上手くいかない時 1169
公開日:
:
最終更新日:2014/02/16
こころ, メルマガバックナンバー, 気付き こころ, メルマガバックナンバー, 気付き
■12月から、
極秘プロジェクトということで、
ある趣味を掘り下げています。
生まれて初めての事ばかりで、
頭で描くイメージと
実際に動いてくれるカラダのギャップに、
苛まれています。
思うようにいかないもどかしさ、
こんなにも自分はできないものか、
と無力感であふれます。
■大人になって、
このような経験は
あまりしなくなっていましたが、
苦労をすることで、
人生がより豊かになるような気がします。
まず謙虚になって、
素直に師匠に教えを請います。
自分の不甲斐ない
現状を直視しないことには、
前に進むことができません。
■ヒトは、
ついつい得意なところばかり、
よくわかったところばかりにいると、
横柄でワガモノ顔になってしまうものですが、
このような、
慣れないジャンルで、
なかなか上手くいかないような経験をすると、
自分の世界の小ささを
改めて再確認することができます。
定期的に、
新ジャンルのチャレンジをしながら、
その気持ちを味わいたいと思います。
こういう私は、
少しMなのでしょうか?
みなさんも何か新しく挑戦してみませんか?
それでは、また明日。
「志は高く、努力は足元に、フットワークは軽く♪」
(西村は特に足元重視で)
記事が参考になりましたなら、
いいね!,コメント,シェア大歓迎です♪
▼個別コンサルティング 申込みフォーム 設置しました。▼
60分 21,000円 90分 31,500円
PC/スマホ専用フォームURL http://ws.formzu.net/fgen/S48661463/
携帯電話用フォームURL http://ws.formzu.net/mfgen/S48661463/
関連記事
関連記事
-
-
失敗の徹底分析 その2 0398
■一勝九敗/柳井 正 ¥1,029 Amazon.co.jp に掲載されていました、 ユニクロ経営
-
-
90%の契約率 1344
■昨晩、 嬉しい報告メールがありました。 以前から、
-
-
ソーシャルメディアで人が集まっている人 0964
■二十歳の時に、中洲で客引きのバイトをやっていました。いろんな人達を観察している中で、様々な
-
-
成果が出やすい人の特徴 1179
■最近、 ある方からお聞きした話ですが、 「求める力が強い方から、成果を出すのも
-
-
習慣、継続の大切さ 1048
■1000日ちょっとの間ブログを続けていると、副産物的に身につくのが、自分の調子が把握できること
-
-
大きな勘違い 0173
■思い込みというのは恐ろしいですね(汗) 今年度、保険を担当する事になり、 また、保険は取り扱う人は
-
-
ソーシャルメディアを通しての出会い 1004
■最近、ソーシャルメディアで先に出会った方達と、後から実社会で会っています。 OtoO(オ
-
-
失敗はムダにならない 1111
■ 先日の事ですが、 Facebookページをリニューアルしました。 【人生を変えた名言】h
-
-
挫けそうになる時 0606
■先月位から、 週に2回 大濠公園2周 4キロランニングを 継続しています。 1_019_01 p
-
-
成果を出すシンプルな方法 その4 1324
■今日もここからです。 ⅰ)出会う ↓① ⅱ)一度目の
- PREV
- 個別コンサルティングにかける想い 1168
- NEXT
- 苦い思い出 1170