アプリを限界まで使い倒す その1 0942
■4月末に、
Facebookのセミナーを受けて、
それから、
Facebookでの投稿をするようにしました。
まだ、
2ヶ月も立たないのですが、
おかげさまで、
いいね!が150も付くようになりました。
しかも、
驚くべきことに、
約30いいね!(150のうちの2割)は、
友達以外の方からなんですね(驚)
私の投稿が、
拡散しているのを、
肌で感じます。
■Facebookの講師で著名な方が、
「いいね!が500つくと、
そのいいね!をした人の友達にも拡散します。」
と話されていたという情報を耳にしましたが、
もしかしたら、100いいね!を越しても、
友達の友達に、
拡散しているような気もします。
たかだか、
1ヶ月半ですが、
沢山の発見があります。
このような恩恵があるのは、
ある一定期間、
使い込んでいるからのような気もします。
■MITの石井教授の言葉を思い出しました。
石井教授は、
Twitterのヘビーユーザーで有名ですが、
その教授の言葉で、
「今の時代新たなアプリを限界まで使い倒すくらいじゃないと、
情報の洪水の水路の変化についていけない。」
確かに、
4月はこのような情報の拡散を、
肌で感じたことはありませんでした。
私が以前やった、
Twitterでは、
このようなことは感じませんでした。
明日に続けます。
【無料配布スキル】
・Facebookカバー装飾(〜6月25日)
・メルマガ登録フォーマット(無制限,30日間無料トライアル)
・ランディングページ(〜6月23日)
・コピーライティング(無期限)
・メルマガ登録者数増加ソフト(終了)
・セミナーを成功させるには(終了)
(※コピーライティングはもっと掘り下げる必要性を感じています)
■ただ、
無料と言っても、
動画だったりしますので、
見る時間も結構必要ですし、
初めてのコトを身につけるのは、
結構ストレスがかかります。
くれぐれも消化不良にならないようにしてくださいね。 (自戒の意を込めて)
もし、
ご不明な点や相談などございましたら、
コメント、メッセージお待ちしております。
全て回答させて頂きます!!
いつも読んでくださってありがとうございます (^▽^) それでは、また明日(^O^)/
「志は高く、努力は足元に、フットワークは軽く♪」 (西村は特に足元重視で)
最後まで読んでくださって、本当に有難うございました。
【メルマガ読者募集中】⇒http://bit.ly/10q37EC
夢を追いかけている方へ、勇気と希望をお届けします♪
~夢を実現する為の9つのステップ+5つのおまけ~
夢をあきらめない(スタート編)として 下記の内容を全14回に渡ってお伝えしていきたいと思います。
■夢を実現する為の9つのステップ
◇ 1日目 夢、願望をもつ
◇ 2日目 目標設定をする
◇ 3日目 行動を起こす
◇ 4日目 気持ち(できる感)をつくる
◇ 5日目 環境をつくる
◇ 6日目 逓増型(スモールステップ)の成長を目指す
◇ 7日目 継続のコツを学ぶ
◇ 8日目 プラトーを学ぶ
◇ 9日目 逆戻り予防を学ぶ
■おまけ(マインド編)
◇10日目 習慣を大切にする
◇11日目 捨てる
■おまけ(テクニック編)
◇12日目 計画の立て方
◇13日目 時間の区切り方
◇14日目 メンタルの保ち方
その後は、通常配信となります。
※原則として、当メールマガジンのバックナンバーは、 アーカイブとしてブログにアップされますが、 (スタート編)は、 メールマガジン専用のコンテンツの為、ブログにはアップされません。
尚、(スタート編)はステップメールを利用しますので、 メールマガジンに登録された方は、登録時期によらず、 読者の方全員に届くようになっております。
登録は、トップページ中段の登録欄からお願い致します。
直接登録の方は、こちらから⇩
記事が参考になりましたなら、いいね!,コメント,シェア大歓迎です♪
関連記事
関連記事
-
-
信頼関係を構築するには 1065
■先日、ある地元新聞紙の主催するパーティーに、飛び入り参加してきました。 その会は、非公開のF
-
-
SNSをうまく活用した一例 1100
■最近、 よく相談されます。 「FacebookなどのSNSを どう活用すればいいの
-
-
集客のフェーズ(段階) 1109
【お知らせ】Facebookビジネス活用セミナー大阪開催決定!! 12月8日(日)11:00
-
-
ブログ、メルマガとソーシャルメディアとの違い 0962
■最近、Facebookソーシャルメディアにはまっている、西村です。(笑) ソーシャルメデ
-
-
新しい時代の人格の形 0975
■この前、とても反響の悪かった記事があります。 メルマガのバックナンバーをブログにアップし
-
-
Facebookは、ビジネスに使えないか? 1017
■今に始まったことではありませんが、Facebookはビジネスに繋がらない、
-
-
6月度とこれまでの勉強時間 0954
■6月も終わりましたね。今月は、仕事とFacebookとグループ立上げがありました。それらに
-
-
はじめの一歩 1124
■先日、 大阪でFacebookビジネス活用セミナーを開催しました。 主催の林明文さ
-
-
アプリを限界まで使い倒す その2 0943
■昨日の記事 アプリを限界まで使い倒す その1 0942 の続きです
-
-
書くことの先にあったもの 0960
■渦を巻く(コミュニティを作るなど)ということを、師匠の鮒谷さんから言われていますが、
- PREV
- トラブルシューティングはノウハウ 0941
- NEXT
- アプリを限界まで使い倒す その2 0943