才能が発揮しやすい状況 0302
■昨日のエントリー
大野 智(嵐) 才能とは 0296
の中で、
私の過去の上手くいった事例を書きました。
20代の水商売の時、
誰よりも早く中洲でお店を持った(23才)
10代後半の時
予備校での成績が1番だった。
10代前半の時
中学校での成績が1番だった。
■振り返ってみると、
3つの状況には、
ある共通点が有りました。
周囲には全く目がいかず、
来る日も来る日も、
目の前のやるべき事に、
無心で(何の疑いもなく)
取り組んでいました。
その時は、
自意識が全く消失しているのです。
他人の目等気にならず、
世の中の流れなども全く気にならず、
がむしゃらに黙々と反復しているのです。
興味深いことは、
その期間は、
自分の反復してやっている行為に対して、
やる意味や意義を考える瞬間が
全くなかったのです。
■もう一点、
振り返ってみて気付いた事は、
30代での事例が無い…
ということ。
もちろん、
この受験勉強で、
結果を出して30代前半の事例にします\(*⌒0⌒)♪
「志は高く、努力は足元に」(西村は特に足元重視で)
■本日の学習
・センター試験・二次試験 物理
・センター試験 国語
・センター試験・二次試験 数学
-------------------------------------------------------–
今日の【受験勉強 活動】 9時間
●センター物理 5.5時間
・物理のエッセンス(熱・電磁気・原子) 330分
●センター国語 2.5時間
・田村のやさしく語る現代文 150分
●センター数学 1時間
・合格数学ⅢC 実力UP問題集 60分
-------------------------------------------------------—
最後まで読んでくれて、本当に有難うございました。
初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越し頂いている皆様。もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。
関連記事
関連記事
-
-
増やすことより減らすこと 1079
■最近、少しばかりバタバタしております。 どんなに忙しくても、ココロをなくさないように、した
-
-
ドルトムント香川選手 0537
■先日youtubeを見ていて、 ドルトムント香川選手の情熱大陸を見つけました。 番組の中での香川
-
-
敵に感謝する 0999
■最近、新しくご縁があった社長に、続けざまに面談しているのですが、とても含蓄のある話をうかが
-
-
必要とされることが嬉しい 1062
■今日は、MさんとSkypeコンサルをしていたのですが、その会話の中で、外部に発信することは、M
-
-
思考停止に陥る時 1050
■私は、年に1回程、思考停止に陥ります(笑) 寝不足や飲みすぎが続いた状態の時に、 ・自分で
-
-
やらんと分からん 0996
■福岡の方しか分からないかもしれません(笑)「食べんと分からん」←明太子のかばた風 セミナ
-
-
失敗の徹底分析 その2 0398
■一勝九敗/柳井 正 ¥1,029 Amazon.co.jp に掲載されていました、 ユニクロ経営
-
-
続けること その3 1093
■先日、Facebookで繋がった方2名と、お昼と夜で別々にお会いしました。 どちらも初対面で
-
-
過負荷と成長のバランス 0252
■講習会運営をしている時に、 様々な理論や実技を聴講させて頂きました。 私は元が体育会系ではないので
- PREV
- 大野 智(嵐) 才能とは 0301
- NEXT
- 受験勉強の一面 0303