ふてない 0175
■みなさん、
「ふてない」
って言葉ご存知ですか?
方言だと思っていましたが、辞書にありました。
Goo辞書「ふてる」
私は最近初めて聞きました。
何人かの方に聞いてみると、
山口、北九州、長崎、大分の人は聞いたことがあるらしく、
福岡の人はあまり馴染みのない言葉の様です
もちろん、
熊本出身の私も知りませんでした。
■「ふてない」
ふてるの否定形ですが、
言いかえると、
「ふてくされない」
どうも「ふてくされる」という行為は、
男性が多いということなのだ。
根拠も何もない。
が、最近続けざまに2回聞いたので、
少しそうなのかなー等と、
思ったりもした。
■職場での会話は省くが、
昨日の結婚式で、
従兄弟の子供2人の同テーブルだったのだ。
4歳のKお姉ちゃんと
2歳のAくん。
二人とも楽しそうに遊んでいたのだが、
何かの瞬間に、
弟Aくんが、
「ふてて」しまったのだ。
そのまま、
お母さんに甘え出したのだ(笑)
■従兄弟のお父さんに言わせると、
「男の子は弱い」
大体、すぐにああやってお母さんに甘えるんだ。
っといいながら、
笑っていた。
■そう言えば、
私も子供のころ、
よく「ふてて」いたような気がする。
っというか、
今でも・・・。
「あっ。やばい(汗)」
子供の頃から成長しきれていない…(汗×3)
■最近、恥ずかしながら、
自分の心理・行動のクセを、
直視できるようになりつつある。
見るに堪えずに、
目をそらしてきたものばかりであるが、
ちょっとずつコントロールしていこう♪
「志は高く、努力は足元に」(西村は特に足元重視で)
■本日の学習
・センター漢文 銭形漢文
本冊 再び
・センター英語 2011黒本
復習のみ。
・英単語特訓フォロー
今日の英単語は、2000語の復習のみでした。
-------------------------------------------------------—
今日の【受験勉強 活動】5.5時間
●銭形漢文 1時間
・本冊 60分
●センター英語 2.5時間
・河合塾 2011マーク式総合問題集 第3回 第6問 90分
Try2 24min.30sec. 36点/36点
・河合塾 2011マーク式総合問題集 第1回 第6問 30分
Try4 14min.47sec. 36点/36点
・河合塾 2011マーク式総合問題集 第2回 第6問 30分
Try4 19min.39sec. 36点/36点
●英単語 2時間
・夢をかなえる英単語 ユメタン 1 センター試験レベル 30分
・夢をかなえる英単語 ユメタン 1 国公立大2次・難関私立大レベル 90分
-------------------------------------------------------—
最後まで読んでくれて、本当に有難うございました。
初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越し頂いている皆様。もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。
関連記事
関連記事
-
-
掃除・整理・整頓 0205
■皆さんもモノが無くなること有りますか? 正確に言うと、 モノはあるのだけど、 どこにあるのか分から
-
-
増やすことより減らすこと 1079
■最近、少しばかりバタバタしております。 どんなに忙しくても、ココロをなくさないように、した
-
-
付き合う人達 0304
■よく平成進化論の鮒谷さんが、 付き合う人の重要性を メルマガにて書かれてらっしゃいますが、 277
-
-
一度に二つのことをやらない 0657
■ある経営者の方から、 「高く飛ぶ前には、膝を曲げるもの」 そう教えて頂いた事を ふと思い出しました
-
-
成績のいい生徒は職員室によく来る 0048
今年、私はある先生のおかげで苦手だった英語が好きになった。 それは、灘高校の英語教師のキムタツこと木
-
-
リアルとネットの使い分け 0989
■ここ何日間か、リアルだネットだと書いていましたが、これからは、上手な使い分けが必要なのは
-
-
新発見!! 0496
■「徹子の部屋」にローラ出演 ローラが、 ほっぺたふくらませるのは、 ほうれい線のしわ伸ばしらしい
-
-
飽きない才能 0246
■以前経営していた キャバクラのお店ですが、 低価格の方の店舗には、カラオケが有りました。 いろんな
-
-
グループ運営のコツ 1094
■先日、ある方と会話の中で出てきたのですが、グループ運営がなかなか難しい、という内容のものでした
-
-
投資対効果を上げるには 1114
■先日、 投資と回収に関して書きましたが、 振り返ってみると、 全て今の仕事の根幹、 す
- PREV
- どんづまりのショートゴロ 0174
- NEXT
- うちの両親 0176
Comment
SECRET: 0
PASS:
お久しぶりです。
鹿児島でも「ふてない」は使いませんね~
5日のちょっぴーさんの記事を読んでから全科目で高速化を実践しています♪
いつも問題集で二回目の復習の間隔をあけて内容を忘れていることが多々あったのでかなり改善していきそうです(^^
SECRET: 0
PASS:
>youさん
ちょっぴーではなく、ちゃっぴーです(笑)
でもちょっぴーもちょっとっぽくていいですね。
全科目高速学習ですか?
やりますね。
youさん全統マ-ク第1回、国語、社会以外はいいですね。
英語がうらやましい限りです。
何をやられてるんですか?
私は現役時代も180位でとまっていたような気がします。
SECRET: 0
PASS:
>西村 淳さん
名前を間違えるなんて・・・申し訳ないです(/_\;)
英語は文系の受験生時代にビジュアル英文解釈、英文解釈100の技術、英文読解の透視図など含めて10冊以上こなしてある程度英語で勝負できるようになったので今は予備校のテキストしかやってないですね(^^;
携帯で打ってるので見にくかったらごめんなさい;
SECRET: 0
PASS:
>youさん
まじっすか?
10冊以上ですか・・・。
やりますね。
理系科目は、ゴールが見えるんですけど、英語は終わりが見えてこないんです(涙)